会員の皆様へお知らせ

会員の皆様を対象に提供する重要情報は「会員限定」と記載しております。詳細内容は、会員専用ページ(右上の「会員専用ページ」から個別情報(ユーザー名、パスワード)を入力してからご確認ください。なお、個別情報がご不明の際は、事務局までお問合せください。

新着情報

2023年9月22日行政関連

県環境科学センターから「令和5年度環境科学センター業績発表会の開催」について周知依頼がありました。(9/22)New!!

2023年9月22日神奈川県環境保全協議会関連

「2023年度環境保全研修会(前期Ⅰ)」を開催します!受講者募集中ですので、是非ご活用ください!(9/22)New!!

2023年9月21日神奈川県環境保全協議会関連

「2023年度環境実務担当者新任研修」を開催します!(9/21)

2023年9月20日その他

新日本法規出版㈱から「【最新版】製造物における化学物質の環境・安全管理の手引(加除式図書)」のご案内がありました。当協議会会員は割引き価格での購入が可能ですので、是非ご活用ください。(9/20)

2023年9月20日行政関連

県環境農政局環境課から「 建築物の解体・改修工事に係る事前調査について」周知依頼がありました。(9/20)

環境法令関連

2021年12月22日環境法令関連

騒音規制法施行及び振動規制法施行令の一部を改正する政令の閣議決定について(12/22)

神奈川県環境保全協議会関連

2023年9月22日神奈川県環境保全協議会関連

「2023年度環境保全研修会(前期Ⅰ)」を開催します!受講者募集中ですので、是非ご活用ください!(9/22)New!!

2023年9月21日神奈川県環境保全協議会関連

「2023年度環境実務担当者新任研修」を開催します!(9/21)

2023年7月14日神奈川県環境保全協議会関連

「2023年度ISO14001内部環境監査員養成研修会」を実施しました!(7/14)

2023年6月19日神奈川県環境保全協議会関連

「2023年度ISO14001内部環境監査員養成研修会」を開催します!受講者募集中ですので、是非ご活用ください!(6/19)

2023年6月16日神奈川県環境保全協議会関連

【会員限定】県環境農政局環境課(旧 大気水質課)から「化学物質の管理等に関する事業者の実態調査について」協力依頼がありました。詳細は会員専用ページに掲載していますので、ご協力よろしくお願いいたします。(6/16)

2023年6月15日神奈川県環境保全協議会関連

【会員限定】定時総会記念講演の動画を会員専用ページに掲載しました。(6/15)

行政関連

2023年9月22日行政関連

県環境科学センターから「令和5年度環境科学センター業績発表会の開催」について周知依頼がありました。(9/22)New!!

2023年9月20日行政関連

県環境農政局環境課から「 建築物の解体・改修工事に係る事前調査について」周知依頼がありました。(9/20)

2023年9月15日行政関連

県環境農政局環境課から「神奈川県生活環境の保全等に関する条例施行規則の一部改正に係る周知について」周知依頼がありました。(9/15)

2023年9月13日行政関連

神奈川県/鎌倉市主催「さかなクンのギョギョッとびっくり!プラごみゼロ教室」が開催されます。(9/13)

2023年9月13日行政関連

経済産業省/環境省主催「令和5年度PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会」が開催されます。(9/13)

2023年8月22日行政関連

県環境科学センターから「令和5年度環境学習リーダー養成講座の実施」について周知依頼がありました。(8/22)

その他関連

2023年9月20日その他

新日本法規出版㈱から「【最新版】製造物における化学物質の環境・安全管理の手引(加除式図書)」のご案内がありました。当協議会会員は割引き価格での購入が可能ですので、是非ご活用ください。(9/20)

2023年7月3日その他

(公社)神奈川県産業資源循環協会主催「川崎地区セミナーの開催について」の周知依頼がありました。(7/3)

2023年5月16日その他

神奈川労働局/神奈川労務安全衛生協会から化学物質管理の抜本的見直しに関する無料研修会(追加開催)のご案内がありました。(5/16)

2023年5月9日その他

【会員限定】(一社)産業環境管理協会から当協議会会員限定の割引付き「2023年度公害防止管理者等リフレッシュ研修(再教育研修)及び環境担当者向け廃棄物研修コース」の周知依頼がありました。(5/9)

2023年2月16日その他

神奈川労働局/神奈川労務安全衛生協会から化学物質管理の抜本的見直しに関する無料研修会のご案内がありました。(2/16)

2022年11月18日その他

(公社)神奈川県産業資源循環協会から「令和4年度湘南・県西地区排出事業者との懇話会の開催について」周知依頼がありました。(11/18)

会報「しんかんきょう」

会報「しんかんきょう(147号)」はこちらからご確認ください。

○会長あいさつ/副会長就任あいさつ

◯就任のごあいさつ(県環境農政局長)

◯神奈川県の主な環境施策~最新の取組~

○行政・行政の動向

 ①石綿の事前調査について

 ②フロン排出抑制法関係の法令改正等について

 ③光化学スモッグの低減に向けた対策の推進について ほか 最近の動向

 ④神奈川県プラスチック資源循環推進等計画の策定について

 ⑤「神奈川県資源の循環的な利用等の促進、廃棄物の不適正処理の防止等

  に関する条例」について

 ⑥マイボトル利用促進の取組について~給水スポット設置中!~

◯会員事業所の取組紹介(㈱アクアパルス/中央カンセー㈱)

◯会員事業所・個人の受賞報告について

◯事務局からのお知らせ

○わがお国自慢/編集後記

当ホームページでは、しんかんきょうの販売(実費負担)もしております。 お申込・ご注文はこちらからどうぞ。

その他に、環境関連図書・看板等の販売もしております。詳しくはこちらをご覧ください。

環境保全アドバイザーによるコンサルティングを行っています

↓次のようなことでお困りの時は是非ご活用ください。

  1. ISO14001の認証取得をしたい。書類作成等について指導してほしい。
  2. 内部環境監査員等のブラッシュアップ講座の講師をお願いしたい。
  3. 社員への環境教育を兼ねて、環境月間等に説明会を開催したいので講師を派遣してほしい。
  4. 化学物質の管理、廃棄物の適正管理等について指導してほしい。

MENU
PAGE TOP